|
|
Sugarbitz Soundmixer - DRAMATIC DOMEMIX - 価格: 2,300円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 R&Bのアルバムで自分としては、過去最高の出来栄えフェバレイトコレクション♪とでも言いましょうか♪ 1曲目からミディアムテンポで曲中ブレイクを除いたらノンストップDJプレイが堪能できます。 気楽に流して聞いていても全然飽きが来ない逸品だと思いました。 男女のシンガーもいい味だしてますねえーーーー! 後付けのドラムンベースも控えめでシンプルなのが隠し味かも??? CD視聴コーナーで私の大好きな♪マライア♪の新譜と聞き比べて、こちらを購入しました。 4曲目くらいからのミディアムラウンドのR&Bが私にとってメチャ♪快感♪です。 ・・・家の中で流す |
エッセンス・オブ・ディープ・フォレスト ~ベスト・オブ 1994-2003 価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 1992年の結成以来アフリカ、東欧、ラテン・アフリカ、そしてアジアなど、非西欧文明に伝わる口承歌、民謡、聖歌など、いわゆる伝統音楽を収集/サンプリングしてテクノ・サウンドと融合、新時代のアンビエント・ミュージックを作りつづけているディープ・フォレストのベスト・アルバム。彼ら自身の活躍によって、いまではすっかりあたりまえになってしまったけれど、非西欧文明の台頭を、92年の段階で彼ら自身が意識していたとしたら、かなり興味深い。音楽による世界旅行を楽しめると同時に、本作は鋭い文明批評でもあるわけだ。元ちとせが参加した「ウィル・ユー・ビー・レディ」のニュー・ヴァージョンも収録されている。(山口智 |
ボーン・トゥ・ビー・ブルー 価格: 2,079円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 彼女が好きってヒト、女性に何を求めてるか?がよくわかりますよね。ハッキリ言って囲っておきたい、専業主婦で料理なんか下手でもいいからさ。ちょっと囁くように鼻歌でも唄いながら、キッチンに立っていてくれればそれでいい。それがベヴァリー。哀しい末路だけど、はっきりいってしわくちゃの彼女なんか見たくない。数枚の音盤、ジャケットの写真…それが紡ぐ永遠もあると言うことですね。 |
|
|
|
元型と象徴の事典 価格: 9,450円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 世界各地の様々な文化の帰巣に横たわる元型的イメージ。それから人間の意識と文化の真相を結ぶイメージとして神話から文学・美術など豊穣な思考の源泉である。膨大なコレクションから厳選したシンボル事典の決定版。 |
|
|
ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1 コンプリートBOX 【6枚組】 [DVD] 価格: 17,640円 レビュー評価:5.0 レビュー数:38 弾けた感覚で警官ドラマに新風を巻き起こしたフォックスの『ロックドアウト』と同じく、『ビバリーヒルズ高校白書』もゴールデンタイムのメロドラマに若々しい活気を注ぎ込んだ。アーロン・スペリングの『ダイナスティ』同様、ほとんどの登場人物は裕福なキャラだが、中流階級の双子ブランドン(ジェイソン・プリーストリー)とブレンダ・ウォルシュ(シャナン・ドハティ、『ヘザース/ベロニカの熱い日』)は別だ。製作はダレン・スター(『メルローズ・プレース』)で階級意識をコンセプトにしたこの番組は瞬く間に大ヒットとなった。ティム・ハンターが監督した前後編のパイロット版では、双子はミネソタからビバリーヒルズに到着したば |